アナル周辺のグルメ公式ブログ

アナル周辺のグルメ公式ブログです。

自分の価値とは

 

6/1から登校が始まった。

学科全体のオリエンテーションで、

みんな一言ずつ自己紹介する流れがあった。

 

自分はアホみたいに、

「25歳の若造ですけどよろしくお願いします。」

「普段は精神障害者グループホームでバイトをしてて、課題をやる時間がうまく取れず大変なことになってます。」

とか自己紹介した。

 

他の人はみんな前向きな感じで、

「頑張ります。」とか「なんとか遅れずに食らいついていきます。」とか自分の趣味のこと言ったりとかしてたなあ。

 

一般企業で働いてる人、不動産会社の経営者、薬局の経営者、法律事務所で働いてた人、福祉教育医療分野で働いてる人など色々個性豊かで驚いたね。

 

みんなやっぱり話しなれてる感じあったし堂々としてた。

 

自分はまだまだ人生経験が浅いから、

社会経験がないからこんな変なんかなあと思って嫌になってしまう。

使命感だけじゃ拭い去れない負い目がある。

学校行くたびに頭が痛くなる。

 

 

でも、自分には他の人とは違うものの見方ができたりするし、

今あるもので最善を尽くすにはどうすればいいのかって考えることもできる(と信じたい)し、

そういった他の人にはない部分に自分の価値を見出していきたいなと思う。

 

自分だけの価値を見つけた先にはもっと穏やかな人生が待ってるんじゃないかな。

課題恐怖症

 

昨日は連勤と学校で疲れが溜まったから、課題をやりたいから、

という理由でバイトを休ませてもらったのに、

課題をせずメイプルストーリーMをやってた。

 

今日も夕方までメイプルやって寝て過ごしてた。

 

途中までやってた課題が難し過ぎて嫌になったのと、

「ちゃんとやらなあかん」という変な完璧主義が出てきていたために、

課題を遠ざけていたんだと思います。

 

なんとかさっき一つ終わらせて、

今は2個めに取り組んでます。

 

って言っても全部今日までの消印有効のやつやったんですけどね😂

 

メイプルしながら頑張ります。

覚悟が足りないのか

 

ぼくはいま、

精神保健福祉士という国家取得を目指して専門学校の学生をやってます。

 

専門学校に行くと他の学生さんがいっぱいいます。

ぼくと同い年くらいかなという人もいれば、

お爺さんくらいの年齢の方もいます。

 

ほとんどの人は社会人経験を持って入学してきています。

 

オンライン授業で顔を合わせたり、

登校しての授業で他の人が話してるのを聞くと、

 

やはり話慣れている人は多い、

話の内容としても立派なものが多い、

そのため自分と比べ少し落ち込んでしまう。

 

でも大層なことは言っててもこの人たちは物事の表層しか見れてないんじゃないかとか思ったりします。

 

組織とか社会とか知識とかそんな話ばっかりで嫌になってきます。

でもそういうことを学ぶ学校ですからね。

 

自分はそんな大層なことよりも、

目の前や手の差し伸べられる範囲にいる個人から全てを始めたいんです。

ただ話を聞き、言葉を返すだけで人助けをしたような気持ちになるのはもう嫌なんです。

本当の意味で助けたい。

共感なんかそんな薄っぺらいもんだけじゃ何にも生み出せん。

 

そういう一般的な考え方とのズレに気づいた時に、

「自分は専門職としてやっていきたいわけじゃないのかもしれない」

という疑いが湧いてきた。

 

理想なのは、そんなズレを気にせず、

「俺は俺のやりたいようにやっていくぜ」

と思えることなんですけどね…。

 

もう最近学校行くたびに気分が落ち込んで、

課題も量が多すぎて嫌になってるし、

やっぱり自分は独学でやっていく方向性にした方が良かったんじゃないかとか思うようになってます。

 

覚悟が足りないだけなんですかね…。

弱いまま変われない自分が嫌になるね。

 

おひさしブリーフ

 

お久しぶりです。

 

現在ぼくは1年生の夜間課程の専門学校の学生をやってます。

大学は無事3月に卒業できました。

父親に「そんなに成績いいのに何で就職せんかったんやもったいない」と言われました。

まあええやないですか。

 

4月から新しい学校で勉強頑張るか〜

と思ってた矢先の緊急事態宣言。

 

勉強先延ばしになったしちょっと楽になりそうやし悪くないね〜

と思いきや、

毎週送られてくる膨大な量の課題(レポート9:小テスト1)に卒倒。

しかも郵送できた課題をWordで作成し印刷して返送するSTYLE。

 

せめてメールとかシステムでのやりとりにしてくれやとなりました。

課題やってるうちにだんだん腹立ってきて

「ワシは通信制に通っとんのとちゃうぞ」と思うようになりました。

残りの課題は20個以上!がんばろー!

 

それと並行して、

専門学校から紹介して4月の中頃からアルバイトを始めました。

精神障害者グループホームです。

給料はいいし、楽というか楽しいので何とかやっていけてます。(今日は休んだけど)

バイトするのは2年ぶりです。

 

この先かなり大変になっていくと思うけど、

自分で決めた道(金は父の退職金)なので、

諦めずに頑張りたいと思います。

ご無サタン

 

お久しぶりです。

 

近況を報告します。

 

就活四月で辞めました。

精神保健福祉士を目指したいと思っています。

そのための専門学校に入る準備をしています。

今シーズンは服を買いすぎています。

サンダルも買いました。

美容皮膚科に通い続けています。

期末レポートと試験準備に取り掛かり始めました。

卒論のテーマを決められずに悩んでいます。

9月に合宿で免許取る予定です。

後期は馬車馬の如く通学し卒業を目指す。

 

以上です。

お仕事はDMまで。

ラオス雑記 その1

8/20〜27にラオスに行ってました。

物心ついた頃から持っていた、

人生をどうにかしたいね〜という気持ちで動きました。

今まではどうにかしたいね〜と思っても動けなかったんですけどね。

行く前はメチャクチャ不安でしたけど、

チェックインしたり出国審査を終えるたびに

少しパワーアップしたような気持ちになりましたね。

飛行機乗るのも久しぶりで楽しかったですね。

昔は離着陸の衝撃が小さいほど

運転が上手いと言われてましたけど、

どの飛行機乗っても衝撃小さくて、

時代と共に技術は向上してるんだな〜と思いました。

日本ー韓国

韓国ーラオス

と乗り継いだんですけど、

最初の便ではCAさんが

少し日本語の分かる方でまだ良かったのですが、

乗り継いだ後とか、だんだん日本語が聞こえない状況になって

かなり不安になりましたね。

その中でも、日本語で恐る恐る質問したのですが、

普通に話すだけでは伝わらなかったので、

自分なりにかなりわかりやすい表現にするように心がけましたた。

努力の甲斐あって、なんとか通じたのでよかったです。

入国審査票?みたいなやつを始めて見て、

少し感動しました。

韓国語で書かれてたものでしたけど。

それを見て、

「乗り換えでもその入国審査票は書かないといけないのですか?」

という質問をしたのですが、

CAさんは、

乗り換えという言葉の意味が分かりにくかったらしく、

「仁川で一度降りて、また仁川から別の飛行機に乗るのですが…。」

と伝えると、

「TRANSIT!」

と言ってくれたので、

伝わってよかった〜とホッとしましたね。

結局書かなくて良かったんです。

ここから先はもうちょっと整理してから書きます。

お久しブリーフ

 

なかなか書く気になれませんでした申し訳➹

色々やることや親の帰省などがあったので…。

 

それでは、前回の続きを書きますね。

 

 

 

僕は齢19にして、暗い部屋で寝たきりのまま、

ツイッターしかできない身体になってしまいました。

 

でもその年の9月か10月ごろに、

ツイッターでよく絡んでいた人たちで集まろうよと誘われました。

 

とても動けるような状態ではありませんでしたが、

親に金を借りて夜行バスのチケットを買い、東京に向かうことにしました。

 

遊ぶために一人で遠出することなどなかったので、かなり不安はありましたけど、

もうどうにでもなれ~って感じで行っちゃいましたね。

 

 

 

大学受験で東京と神奈川には来たことがあったので、雰囲気は何となくわかってました。

オフ会をした場所は、繁華街とは少し違った落ち着いた感じの場所でした。

 

集まった大人の皆さんは、とても優しくて、でもどこか擦れていて、

なんだか少しシンパシーを感じてしまいました。

 

完璧主義だった僕には、世の中にはこんな人たちもいるんだと、

視野が一気に広がったような気がしました。

 

 

暖かくて、楽しくて、救われたような気分になった記憶があります。

 

 

次の日には、東京を案内してもらってすごく楽しかったです。

原宿や東京スカイツリーなどに連れて行ってもらいましたね。

その時に見た東京の街は、想像していたよりもずっとキラキラしていました。

関東の大学に行きたかったので、余計にあこがれが強くなっていたのかもしれません。

 

あの数日間がなければ今の僕は無かったと思っています。

狭い世界の中でじっとしたまま生きていたと思います。

 

 

全く具体性のない記事になってしまったのでこの辺にしといたるわ。